
合格への道標
組み分け・マンスリーテスト対策 算数ボリュゾ編
・基礎トレの間違えた問題、及び解らなかった問題を必ず解き直す。(5年生以上の類題としては、学んだところまでのベーシックが有用)・更にデイリーサポートの復習[偏差値40未満の場合]デイリーサポートのA~C問題の1,2(左側の2問)を完璧に理解出来るまで練習。類題は、予習シリーズの基本問題から選択するのが望ましい。[偏差値40以上の場合]デイ
・基礎トレの間違えた問題、及び解らなかった問題を必ず解き直す。(5年生以上の類題としては、学んだところまでのベーシックが有用)・更にデイリーサポートの復習[偏差値40未満の場合]デイリーサポートのA~C問題の1,2(左側の2問)を完璧に理解出来るまで練習。類題は、予習シリーズの基本問題から選択するのが望ましい。[偏差値40以上の場合]デイ
サピックスのマンスリーテストでは、デイリーチェックやデイリーサポートの数値変えだけではなく、+α の要素を加えたり、違う切り口からの設問スタイルも取ってきます。よって、デイリーチェックやデイリーサポートを何度も復習して「完璧だ!」と思っていても、それが〈理解〉ではなく『こういうものが出てきたらとにかくこの計算』というような〈解法丸暗記〉だったとしたら、それは全く無意味です。+α
Copyright © 2024