サピックス,家庭教師,マンスリー,組み分け,対策

サピックス対策のプロ家庭教師|東大医進会

サピックスの組み分けテスト対策は「気付き」「ひらめき」が重要。

サピックスの組み分けテストは年に3回(6年生は2回)外部生の入室テストも兼ねて行われます。マンスリーテストとの大きな違いは範囲のない実力テストである事と、マンスリーがクラスの上げ下げに制限を設けているのに対して、組み分けテストには制限が無いため大きくクラスを上げるチャンスであるとともにクラスを下げてしまう危険性もある重要なテストです。
サピックスの組み分けテスト対策は「気付き」「ひらめき」が重要。の続きを読む »»

 

サピックスのマンスリーテスト サピックスブログ

サピックスのマンスリーテスト対策の間違った考え方

サピックスのマンスリーテスト

サピックスのマンスリーテストはご存知の通り月に1回行われるクラス分けテストです。月内に演習した授業内容が範囲となるため、日々の授業内容が定着しているのかどうかを確認する事ができます。サピックスの場合はどのクラスに在籍しているかということが大きな意味を持ちますので保護者の方も生徒も非常に力が入り、マンスリーテストの結果にはみなさん一喜一憂されます。サピックス対策専門家庭教師である当会へのお問い合わせの中でもっとも多いのもマンスリーテスト対策になります。ただし、マンスリーテスト対策はあくまで応急処置。応急処置だけを続けていると、点数が上がらくなってくるばかりか、いつからか下がりだす事も。 サピックスのマンスリーテスト対策の間違った考え方の続きを読む »»

 

サピックスのマンスリーテスト サピックスブログ

デイリーチェックで点数がとれない生徒の3タイプについて

医進会プロ家庭教師が綴るサピックスブログ、今回はデイリーチェックについてです。サピックスのデイリーチェックはご存知の通り前回の授業内容が出題範囲となる確認テストです。復習に重きを置いたサピックスらしい授業内容の定着を測るテストです。範囲としては前回の授業内容ですので、復習さえすれば簡単に得点を取れそうですが、そうは簡単にいかないのがサピックス。復習テストとはいえ日ごろの宿題も多く、授業の進みもはやいサピックスでは日々の復習そのものが大きな負担となります。 デイリーチェックで点数がとれない生徒の3タイプについての続きを読む »»

 

サピックスブログ

google-site-verification: googledec2f5d3b355fe60.html