算数

[オレならこうする]カーナビ式解説の反対側

『次の信号を左折して下さい。二つ目の信号を右折して下さい。白名井交差点の右折レーンからUターンして下さい。・・万智乃工務店の先を左折して30m進むと目的地です。お疲れ様でした。もうこの町のこと分かりましたね!次は試験です。三丁目7番地の三叉路を北東方向に約100m進んだ所にある約2a(アール)の果樹園の2つ先の角を左折して道の右側4軒目の田中さん宅までカーナビ無

万能の者、汝は 比 なり

高校生に数学を教えていると、つい頻繁に口にしてしまう内容があります。「それ、比でやった方が遥かに早いよ。小学生のときやったでしょ?」「関数の考え方は当然大事。でもそれ相似でやった方が10倍早いよ。小学生のときやったでしょ?」「さーて、あとはいつもの面倒なベクトルの計算だね。でもこれ、一本の補助線で三角形の相似に持ち込んだら一瞬だよ。小学生のときやったアレね!」「さぁ大変な大変な

TOP